法人とは?

法人の設立と登記は?

法人というのは、自然人以外で
権利義務の主体となり得るもののことをいいます。

 

法人は、
特別法に定めのある場合にはこれにより、

 

その他の場合には、定款や寄附行為に、
その目的や役員等法定の事項を定めて設立されます。

 

そして、すべて登記されます。

法人の権利能力の範囲は?

法人は、その目的の範囲内で権利を取得し、
法律行為をすることができます。

 

また、法人には意思決定機関がありますので、
外部的には、代表者によって活動します。

法人の種類は?

法人は、
自然人以外で権利義務の主体となり得るものです。

 

この法人の種類には、次のようなものがあります。

 

■特定の行政目的のために設立される公益法人※と、
 それ以外の私法人
※国、地方公共団体を含む意味のこともあります。

 

■人の集団の社団法人と財産の集団の財団法人

 

■公益目的の公益法人・NPO法人と、利益追求の営利法人、
 その中間の法人(中間法人)

 

■設立の準拠法による区別の内国法人と外国法人

 

スポンサーリンク