配当落ち、配当利回りとは?

配当落ちとは?

配当落ちというのは、
配当受取の権利がなくなることによって、
配当分が修正され株価が安くなることをいいます。

 

配当は、定款に定められた利益配当基準日現在の
株主が受け取る権利を有しているので、

 

基準日※の前後での売買価値は、
配当金の分だけ差が生じることになります。

 

※権利確定日です。

証券取引所の配当落ちは?

証券取引所では、配当落ちの日を、
権利確定日の3日前の日としています。

配当利回りとは?

配当利回りというのは、
株式等を評価する指標の1つです。

 

この配当利回りは、
株価に対する年間配当金の割合を示します。

 

スポンサーリンク

上場不動産投資信託の配当利回りは?

上場不動産投資信託※の配当利回りは、
次のように計算されます。

 

⇒ 一口当たり分配金(年間換算)÷投資口価格

 

※不動産投資法人を含みます。

不動産投資信託の配当利回りは?

不動産投資信託の一口当たり分配金というのは、
不動産そのものの収益だけでなく、次のものにも影響されます。

 

■借入金比率(LTV)
■配当政策

 

また、投資口価格は、
次のような評価が反映されますので、
配当利回りにもばらつきが生じます。

 

■市場での希少性
■値上がり期待感

 

スポンサーリンク